2023年03月31日
焼肉 金牛
週一の“ほっともっと”さん。じゃなくて…
丸亀市土器町“焼肉 金牛”さんのテイクアウト
弁当。

ヒレカツ弁当。¥650
写真じゃ唐揚げ⁇みたいに見えますが…
れっきとしたヒレカツです (笑)

ねっ!ヒレカツでしょ (笑)
デッカいヒレカツが 5個も入ってこの値段。
コスパいい〜 ♪

同僚の腹ペコ君が注文したホルモン焼き弁当。¥980
おかず大。+¥100 ご飯大。+¥50 計¥1130
さすがにボリュームあるな〜‼︎
ご飯はみ出とるし…(^^;;
ご馳走様でした。
丸亀市土器町“焼肉 金牛”さんのテイクアウト
弁当。

ヒレカツ弁当。¥650
写真じゃ唐揚げ⁇みたいに見えますが…
れっきとしたヒレカツです (笑)

ねっ!ヒレカツでしょ (笑)
デッカいヒレカツが 5個も入ってこの値段。
コスパいい〜 ♪

同僚の腹ペコ君が注文したホルモン焼き弁当。¥980
おかず大。+¥100 ご飯大。+¥50 計¥1130
さすがにボリュームあるな〜‼︎
ご飯はみ出とるし…(^^;;
ご馳走様でした。
Posted by Muchi Muchi むち子 at
07:15
│Comments(0)
2023年03月30日
家食屋ほんてん
綾歌郡綾川町の“家食屋ほんてん”さん

カツラーメンセットの“みそ”をオーダー。
カツラーメンのウワサは予々聞いていたので
あえて焼めしは小で…

出たっ‼︎カツには目のない私。うまそ〜♬



マグロ丼セット。

+¥440で倍盛り 可。

カツラーメン、配膳された時に思わず!デカって
言ってしまいました (^^;
とにかくボリュームありますよ 。

14:00前の訪問でしたがお客さんが次々と来店
されてました。
さすがにお腹起きたわ、ごっつぉさんです。

カツラーメンセットの“みそ”をオーダー。
カツラーメンのウワサは予々聞いていたので
あえて焼めしは小で…

出たっ‼︎カツには目のない私。うまそ〜♬



マグロ丼セット。

+¥440で倍盛り 可。

カツラーメン、配膳された時に思わず!デカって
言ってしまいました (^^;
とにかくボリュームありますよ 。

14:00前の訪問でしたがお客さんが次々と来店
されてました。
さすがにお腹起きたわ、ごっつぉさんです。
Posted by Muchi Muchi むち子 at
07:15
│Comments(0)
2023年03月29日
Bakery & Cafe Currants(カレンズ)
仲多度郡まんのう町の
“Bakery & Cafe Currants(カレンズ)”さん
早起きしてのモーニング。

ハムと焼きタマゴのホットトーストサンド。

やっぱりパンはうまい‼︎



フィッセルトーストセット(明太子)。

カレンズトーストセット。コーンスープをチョイス。

有給消化の為に、お出かけしました。
平日なのにお客さんが多い!私もそうですが
“朝はパン派”って方々⁇で賑わってました。(笑)
“Bakery & Cafe Currants(カレンズ)”さん
早起きしてのモーニング。

ハムと焼きタマゴのホットトーストサンド。

やっぱりパンはうまい‼︎



フィッセルトーストセット(明太子)。

カレンズトーストセット。コーンスープをチョイス。

有給消化の為に、お出かけしました。
平日なのにお客さんが多い!私もそうですが
“朝はパン派”って方々⁇で賑わってました。(笑)
Posted by Muchi Muchi むち子 at
07:15
│Comments(0)
2023年03月28日
中華飯店 満州
観音寺市大野原町の“中華飯店 満州”さん
11号線の大野原インター近く、この店構え!
一発でわかります (笑)


炒飯と焼きギョーザ。

チャーハンの味つけはしっかりめ。

ギョーザは餡がぎっしり入ってニンニクも程よい。

唐揚げ定食。麻婆豆腐付き!ご飯もたっぷり!

唐揚げの大きさに驚く (・・;) しかも、これが4個‼︎
腹ペコ君にはたまらんやつやな (笑)




メニューも豊富 (^^)

麻婆豆腐定食。

麻婆豆腐丼の大。


見て納得‼︎噂どおりの唐揚げ定食でした。
同席者全員、大満足にて退店。
ご馳走様でした。
11号線の大野原インター近く、この店構え!
一発でわかります (笑)


炒飯と焼きギョーザ。

チャーハンの味つけはしっかりめ。

ギョーザは餡がぎっしり入ってニンニクも程よい。

唐揚げ定食。麻婆豆腐付き!ご飯もたっぷり!

唐揚げの大きさに驚く (・・;) しかも、これが4個‼︎
腹ペコ君にはたまらんやつやな (笑)




メニューも豊富 (^^)

麻婆豆腐定食。

麻婆豆腐丼の大。


見て納得‼︎噂どおりの唐揚げ定食でした。
同席者全員、大満足にて退店。
ご馳走様でした。
Posted by Muchi Muchi むち子 at
07:15
│Comments(0)
2023年03月27日
喫茶 オレンジハウス
綾歌郡綾川町の“喫茶 オレンジハウス”さん
早起きしてからの…モーニング。

サンドイッチセットの耳なし。

サンドイッチセットの耳あり。
写真だと見た目全く変わりません (^^;;

パンはふわふわ、柔らか食感。

いただきます。

ホットコーヒーorホットティーおかわり無料‼︎
長居ができちゃいますね (笑)

朝早くから近所のおじいちゃん達の憩いの場?
元気な声が響いてました。(笑)

今度はランチに…
もちろん‼︎だ〜い好きなとんかつ目当て〜 (^^)v
早起きしてからの…モーニング。

サンドイッチセットの耳なし。

サンドイッチセットの耳あり。
写真だと見た目全く変わりません (^^;;

パンはふわふわ、柔らか食感。

いただきます。

ホットコーヒーorホットティーおかわり無料‼︎
長居ができちゃいますね (笑)

朝早くから近所のおじいちゃん達の憩いの場?
元気な声が響いてました。(笑)

今度はランチに…
もちろん‼︎だ〜い好きなとんかつ目当て〜 (^^)v
Posted by Muchi Muchi むち子 at
07:15
│Comments(0)
2023年03月26日
上杉食品
三豊市豊中町“上杉食品”さん
早起きして豊中町まで一っ走り。

湯気が、もぁもぁもぁっと…

かけ(小)。

あっつあつのかけうどん‼︎あったまる〜♬

私の前に並んでたお兄ちゃん、特大を注文!
早朝から三玉か。…スゴいなぁ(^^;)


早起きしたから一日長いぞ〜(笑)
今から何しよう?
とりあえずコンビニ寄ってコーヒー買おっと ^ ^
早起きして豊中町まで一っ走り。

湯気が、もぁもぁもぁっと…

かけ(小)。

あっつあつのかけうどん‼︎あったまる〜♬

私の前に並んでたお兄ちゃん、特大を注文!
早朝から三玉か。…スゴいなぁ(^^;)


早起きしたから一日長いぞ〜(笑)
今から何しよう?
とりあえずコンビニ寄ってコーヒー買おっと ^ ^
Posted by Muchi Muchi むち子 at
07:15
│Comments(0)
2023年03月25日
ビストロ あおやぎ
高松市国分寺町のビストロ あおやぎさんへ
ランチでお邪魔しました。


カレーグラタン。
結構、辛口です。



ランチメニューが豊富なのは嬉しいですね (^_−)−☆


こちらがビーフカツレツ。セットでパンを…

ランチ終了間際にお邪魔したんですが店内は
お客さんでいっぱい!人気のお店なのがよく
わかります。
ご馳走様でした。
ランチでお邪魔しました。


カレーグラタン。
結構、辛口です。



ランチメニューが豊富なのは嬉しいですね (^_−)−☆


こちらがビーフカツレツ。セットでパンを…

ランチ終了間際にお邪魔したんですが店内は
お客さんでいっぱい!人気のお店なのがよく
わかります。
ご馳走様でした。
Posted by Muchi Muchi むち子 at
07:15
│Comments(0)
2023年03月24日
ほっともっと 親子丼編
週一の“ほっともっと”さんの日。
親子丼にミックスサラダをチョイス。

親子丼。430円
ミックスサラダ。150円(ドレッシング付き)

さすが、ほっともっとさん!ボリュームあります。

ミックスサラダで野菜不足解消⁈
鳥インフルの影響で、卵が少ないこのご時世。
いつもと変わらない卵とじの量が嬉しい ♫
ご馳走様でした。
親子丼にミックスサラダをチョイス。

親子丼。430円
ミックスサラダ。150円(ドレッシング付き)

さすが、ほっともっとさん!ボリュームあります。

ミックスサラダで野菜不足解消⁈
鳥インフルの影響で、卵が少ないこのご時世。
いつもと変わらない卵とじの量が嬉しい ♫
ご馳走様でした。
Posted by Muchi Muchi むち子 at
07:15
│Comments(0)
2023年03月23日
元祖たこやき 浜屋
丸亀市浜町の“元祖たこやき 浜屋”さん
商店街にある、老舗たこやき店。


たこ焼きのしょうゆ、シンプルです。

しょうゆの素朴な味が好きで、私はいつも
“しょうゆ”をオーダーしてます。

並びのブースでは、たい焼きやチーズドッグも
あります。

周りの景色は変わっても、浜屋さんは何十年も
変わってない店舗。趣きがあります。

こういうお店を見かけると心が和みますよね。
商店街にある、老舗たこやき店。


たこ焼きのしょうゆ、シンプルです。

しょうゆの素朴な味が好きで、私はいつも
“しょうゆ”をオーダーしてます。

並びのブースでは、たい焼きやチーズドッグも
あります。

周りの景色は変わっても、浜屋さんは何十年も
変わってない店舗。趣きがあります。

こういうお店を見かけると心が和みますよね。
Posted by Muchi Muchi むち子 at
07:15
│Comments(0)
2023年03月22日
セルフうどん こだわり八輻 (はちや)
善通寺市善通寺町の
“セルフうどん こだわり八輻(はちや)”さん

かけの小、おにぎり、げそ天とコレがいつもの
パターン (^^) 今日はこれにお揚げをトッピング。
いわゆるきつねうどんですね(笑)

揚げが器からはみ出しそうな大きさ!
だしの味と麺のコシは安定。
ご馳走様でした。
“セルフうどん こだわり八輻(はちや)”さん

かけの小、おにぎり、げそ天とコレがいつもの
パターン (^^) 今日はこれにお揚げをトッピング。
いわゆるきつねうどんですね(笑)

揚げが器からはみ出しそうな大きさ!
だしの味と麺のコシは安定。
ご馳走様でした。
Posted by Muchi Muchi むち子 at
07:15
│Comments(0)